早い梅雨入で夏本番もどんどん近づいていますが
今年の夏休みをどう過ごそうかと、
すでに考えられている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
夏と言えば海、やはり海水浴ですよね!
どこの海水浴場に行くかは悩みどころです。
そして海水浴場は情報も少ないですよね???
そこで、全国の海水浴場をおすすめ順に
ランキングにしました!!
これ永久保存版ですよ!
是非ブックマーク下さい!
「水質が良い」、「設備や施設も充実している」、「アクセスも良い」
という3つの視点に加えて、
「併設リゾート施設のありなし」も加味して
各地域からバランスよくチョイスしました。
海水浴場ランキングにあたって
海水浴場をランキングする為に次のようにタイプ分けを行い、
項目をまとめました。
-
海水浴場のタイプ
ファミリー向け:「家族」
カップル夫婦向け:「恋人」
グループ向け:「友人」 -
水質
とても良い:「AA」
かなり良い:「A1」
良い:「A2」、
ふつう:「B」 -
管理施設(海の家、売店、食堂など含む)
あり「○」
なし「×」 -
更衣室、トイレ、ロッカー、シャワー
あり「○」
海の家など民営施設にあり「△」
なし「×」、
未確認「 」 -
弁当持込、ペット同伴
(介助犬については管理者にご相談下さい)
可「○」
不可「×」
未確認「 」 -
車椅子での施設利用
(障がい者用トイレ対応あり、 水陸両用車椅子のレンタルありなどを含む)
対応可「○」
対応なし「 」
ランキング順位は、
水質が「とても良い」~「良い」の中から
設備も充実していて
海水浴だけでなく色々な遊びができるものを上位にしました。
アクセスの良さについてはエリアごとに変えています。
-
関東、関西、中部東海北陸エリア
都心、大阪市内、名古屋市内からのアクセスが比較的良く、
水質が「とても良い」~「良い」の海水浴場の中から設備も良く、
周囲の施設も良い先を上位にランキング。 -
北海道東北、中国四国、九州沖縄エリア
各道や県から水質が「とても良い」~「良い」の海水浴場の中から 設備も良く、
周囲の施設も良い先をバランスよく選択。
※ペット同伴可でも必ずリードを付け、一緒に泳ぐことは不可。
他の人に迷惑にならないよう配慮をして下さい。
※お弁当の持ち込み可能でもゴミは各自で持ち帰ること。
※海水浴場の入場料は「特になし」が多いですが、
駐車料金(海水浴シーズン中は特に)、
シャワー、更衣室など
多くの施設で有料になっています。
※2020年はコロナで閉鎖した海水浴場が多く、
主に2019年の公開情報で作成しています。
※お出かけの際には必ず最新情報を
ご確認くださいますようお願いします。
関東エリア
第1位 猿島公園/神奈川(島全体がレジャー施設)
東京湾にある無人島で、
湾から外洋に出る手前にあり
都心からこんなに近いのに水がとても綺麗。
島全体がレジャー施設になっており設備も充実していて
海水浴だけでなく、バーベキュー、釣り、島内探検など
さまざまなアクティビティを楽しめます。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
バーベキューは機材をレンタルすること
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー機材や燃料の持込、
マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
1 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
横須賀市猿島1 |
水質:A1 |
営業/航路運航時間内/監視所あり/救護所あり |
猿島公園 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
046-825-7144 |
京急横須賀中央駅から三笠桟橋まで徒歩15分 |
トイレ:○ |
乗船料: 大人1,400円・小学生700円 |
|
横浜横須賀道路横須賀ICから、本町山中道路経由三笠桟橋まで約3km |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
JR横須賀駅から三笠桟橋まで徒歩30分 |
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
第2位 一色海岸/神奈川(おしゃれなリゾート)
東京の都心からも1時間程度で行ける海。
葉山御用邸の裏手にある綺麗な海をもつ海水浴場です。
海の家がとてもおしゃれで女性にとても人気♪
浜辺で「カフェ風の海の家」のテラスから
海を眺めるだけでもリゾート気分満載です。
もう一つ、アメリカのニュース専門放送局「CNN」が選ぶ
世界ベストビーチ100の65位にランキング!!。
誰もが認めるおしゃれなビーチです。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
花火は手持ちで18:00からは可
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
2 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
神奈川県 三浦郡葉山町 一色 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
一色海岸 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
046-876-1111 |
JR逗子駅と京急新逗子駅から『一色海岸』・『葉山』行きの京急バス |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
横浜横須賀道路の『横須賀インター』から15分~20分 |
ロッカー:△ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
○第3位 守谷海水浴場/千葉
(綺麗な海と美しい自然)
千葉県の外房側にある水の綺麗な海水浴場。
「快水浴場百選」や「日本の渚100選」に指定されていて
シャワー設備の他、施設も充実。
海の家のレンタル品も充実していて
海水浴グッズを忘れてもぜんぜん大丈夫!
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
3 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
千葉県 勝浦市 守谷 |
水質:AA |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
守谷海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0470(73)2500 |
JR外房線 上総興津駅から徒歩10分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
圏央道市原鶴舞インターから国道297号線経由約45分 |
ロッカー:△ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
○第4位 由比ガ浜海水浴場/神奈川
(アクセスの良い人気のスポット)
観光地、鎌倉にある関東では一番人気の海水浴場。
毎年、夏になると多くの海水浴客でにぎわう訳は
交通の便がとても良いこと。
江ノ電「由比ガ浜駅」からすぐのところにあり、
JR鎌倉駅からも20分程で行くことができます。
泳ぐもよし、海浜公園で遊ぶもよし、街にも近いので
砂浜沿いのバーやクラブで楽しむことも出来ます。
また、帰りに古都鎌倉の史跡を散策できるのも
楽しみですね。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
サーフィン、花火は遊泳時間外なら可
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
4 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
鎌倉市由比ガ浜4丁目 |
水質:A2 |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
由比ガ浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0467-61-3884 |
JR横須賀線・江ノ電鎌倉駅から 徒歩15分。 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
横浜横須賀道路朝比奈ICから 県道204号線経由で約6km |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
江ノ電和田塚駅・由比ヶ浜駅・長谷駅から 各徒歩5分 |
弁当持込:○ |
https://www.trip-kamakura.com/ |
||
ペット:× |
||||
車椅子:○ |
○第5位 城崎海水浴場/千葉
(南房総一の透き通った海)
白い美しい砂浜が続く南房総の海岸。
その中で波も穏やかで穴場的スポットが城崎海水浴場。
白い砂浜と透き通った海はまるで南国リゾートです。
すぐ近くには磯もあり磯遊びも楽しめ、
家族連れから若いカップルまで多くの人が、
毎年訪れています。
鴨川シーワールドが近くにあり、
帰りにはぜひとも寄りたいところ。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは未確認、
天津(あまつ)ポートパークやコンビニ、
磯料理店が近くにあり。
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
5 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
千葉県 鴨川市 天津地先 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
城崎海水浴場/天津ポートパーク |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
04-7093-7837 |
JR外房線「安房小湊駅」から路線バス「城崎海岸」バス停下車徒歩約1分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
房総スカイライン→鴨川有料道路→国道128号 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
○第6位~第15位のまとめ
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
6 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町 |
水質:A2 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
阿字ヶ浦海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
029-273-0116 |
JR常磐線「勝田駅」~ひたちなか海浜鉄道湊線「阿字ヶ浦駅」~徒歩5分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
北関東自動車道~常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園IC」より約5分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
7 |
タイプ:カップル |
静岡県下田市吉佐美 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
入田浜海水浴場 |
管理施設:× |
|||
更衣室:○ |
||||
0558-22-1531 |
伊豆急行伊豆急下田駅からバスで約8分 入田下車徒歩3分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
東京方面:東名~厚木道路~国道135伊豆下田 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
8 |
タイプ:ファミリー |
静岡県下田市須崎須崎地内 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし |
九十浜海水浴場 |
管理施設:× |
|||
更衣室:○ |
||||
0558-22-1531 |
伊豆急下田駅から南伊豆東海バス爪木崎行きで15分、グリーンエリア前下車、徒歩3分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
新東名高速道路長泉沼津ICから伊豆縦貫自動車道天城経由で100分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
弁当持込:○ |
||||
ペット: |
||||
車椅子: |
||||
9 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
千葉県夷隅郡御宿町須賀 |
水質:A2 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
御宿中央海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:× |
||||
0470-68-2414 |
JR外房線御宿駅から徒歩で7分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
市原鶴舞IC出口から40分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
||||
10 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
神奈川県三浦市南下浦町上宮田 |
水質:A2 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
三浦海岸海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
046-888-0588 |
京急線 三浦海岸駅下車徒歩3分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
横浜横須賀道路佐原ICから約20分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:× |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
11 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
神奈川県三浦郡葉山町堀内922地先 |
水質:A2 |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
森戸海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
046-876-1111 |
JR逗子駅または、京浜急行新逗子駅からバスで森戸海岸下車、徒歩1分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
横浜横須賀道路逗子ICから逗葉新道経由で約15分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
12 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
千葉県南房総市久枝・高崎地 |
水質:A2 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
岩井海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0470-28-5307 |
JR岩井駅から徒歩10分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
富津館山道路鋸南富山ICから約5分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
13 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
千葉県館山市富士見付近 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
沖ノ島海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:× |
||||
0470-22-3346 |
JR内房線館山駅、日東バス館山航空隊行「館山航空隊」下車徒歩約30分 |
トイレ:○ |
利用料は協力金として\500円 |
|
富津館山道路・富浦ICから約25分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:× |
||||
館山駅から日東バス館山航空隊行き「館山航空隊」下車徒歩約30分 |
弁当持込: |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
||||
14 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
神奈川県中郡大磯町大磯1990地先 |
水質:A2 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
大磯海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:× |
||||
0463-61-3300 |
JR大磯駅→徒歩10分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
小田原厚木道路大磯ICから国道1号経由6km15分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
15 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
大洗サンビーチ海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
029-266-0788 |
鹿島臨海鉄道大洗駅→徒歩15分 |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由7km13分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子:○ |
関西エリア
第1位 白良浜海水浴場/和歌山県
(南紀白浜の美しい白砂ビーチ)
南紀白浜の代名詞の白い砂と蒼い透明な海。
椰子の木が並ぶ海岸、まるでハワイのビーチです。
近くには見どころ満載の施設が目白押し。
温泉めぐりからグルメ巡り、
アドベンチャーワールドまで
あらゆる観光スポットがそろい
訪れた人を飽きさせません。
パンダも待っているよ(^^♪
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは未確認
-
制限事項
花火は23:00まで
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
1 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
和歌山県西牟婁郡白浜町 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所なあり/禁煙 |
白良浜海水浴場/アドベンチャーワールド |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0739-43-6588 |
JR白浜駅からバスで白良浜下車すぐ |
トイレ:○ |
利用料は特になし |
|
紀勢道南紀白浜ICから県道34号経由10km15分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
第2位 神崎海水浴場/京都
(日本海側の海岸でも有数の規模の海水浴場)
浜が大変広く風光明媚な海水浴場。
国定公園に指定されている地域なので
白砂青松の海岸としても知られています。
京都の日本海側の舞鶴市にあり、
大阪からも比較的近い綺麗な海水浴場。
予約をすれば地引網もできる。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは未確認
-
制限事項
バーベキュー(エリア限定)、キャンプ(エリア限定
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、
キャンプ(一部可)、花火、バーベキュー(一部可)、
マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
2 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
京都府舞鶴市西神崎・東神崎 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
神崎海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0773-75-8600 |
京都丹後鉄道丹後神崎駅→徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
舞鶴若狭道舞鶴西ICから国道27号経由20km40分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
○第3位 林崎海水浴場/兵庫県
(京阪神からのアクセスが良い)
神戸や大阪から近く、
とても行きやすい瀬戸内海側の日帰り海水浴場。
近いですが水質もきれいで遠浅。
家族向けにぴったりですよ。
アクセスの良さがメリット、
お昼を食べてからでも充分行けそうですね♪
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
バーベキュー(エリア限定)、花火(~22:00まで)
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、
花火(時間制限)、バーベキュー(一部可)、
マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
3 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
兵庫県明石市林崎町3地先 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
林崎海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
078-918-5080 |
山陽電鉄林崎松江海岸駅→徒歩5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
第二神明道路玉津ICから国道175号、県道718号経由6km20分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
○第4位 鳥羽白浜ビーチ/三重県
(バーベキューもできる美しい白浜の海)
南紀の白浜と同様に真っ白な砂浜に
水質も負けないくらいに綺麗な海。
遠浅で子供連れのファミリーにも安全、
最適な海水浴場。
エリア限定ですが、
浜辺でバーベキューが出来るのもうれしいかぎり。
家族やグループでゆっくり過ごせます。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
バーベキュー(エリア限定)、
マリンスポーツ(遊泳エリア外)、全面禁煙
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー(一部可)、
マリンスポーツ(サーフィン含む、遊泳エリア外は可)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
4 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
三重県鳥羽市浦村町白浜1834-2 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
鳥羽白浜ビーチ |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
|
JR鳥羽駅or近鉄鳥羽駅→かもめバスで、海の博物館東下車、徒歩5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
伊勢二見鳥羽ライン鳥羽ICからパールロード経由14km25分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
○第5位 御殿場海水浴場/三重県
(ビーチバレーで有名な海岸)
県立自然公園に含まれる海岸は、
白砂青松で遠浅の穏やかな海。
毎年、多くの家族連れが訪れる人気スポット。
海の家が多いので、
次はどこで休憩しようかなど違った楽しみ♪
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
5 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
三重県津市藤方 |
水質:A2 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
御殿場海岸 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
059-246-9020 |
JR津駅・近鉄津駅→三重交通バス米津行きで20分、御殿場口下車、すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
伊勢道津ICから県道42号経由7km15分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
○第6位~第15位のまとめ
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
6 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜の宮地内 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
那智海水浴場(ブルービーチ那智) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0735-52-2131 |
JR那智駅→徒歩すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
紀勢道熊野大泊ICから国道42号経由35km40分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
7 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
京都府京丹後市網野町掛津 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
琴引浜掛津海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0772-72-0900 |
京都丹後鉄道網野駅→丹海バス間人行き10分、琴引浜下車、徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
野田川大宮道路京丹後大宮ICから国道312号、府道17号、国道178号経由26km30分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
8 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
和歌山県日高郡日高町産湯727-2 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
産湯海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0738-63-3806 |
JR紀伊内原駅→南海バス阿尾行き15分、産湯海水浴場前下車、徒歩すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
湯浅御坊道路川辺ICから県道190・189号経由14km20分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
9 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目1740 |
水質:AA |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
片男波海水浴場 |
管理施設:△ |
|||
更衣室:○ |
||||
073-447-9080 |
JR和歌山駅、南海和歌山市駅からバス、新和歌浦方面不老橋下車徒歩10分 |
トイレ:△ |
料金は特になし |
|
阪和自動車道和歌山インターチェンジから約10キロメートル |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
10 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
兵庫県南あわじ市松帆古津路 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
慶野松原海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
|
JR・阪急三ノ宮駅からバスに乗り約74分 陸の港西淡下車タクシーで約10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから約10分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
11 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福井県大飯郡高浜町和田 |
水質:AA |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
若狭和田海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0770-72-0070 |
JR小浜線「若狭高浜駅」から17分 |
トイレ: |
料金は特になし |
|
舞鶴若狭自動車道「大飯高浜IC」から約10分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子:○ |
||||
12 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
竹野浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0796-47-1080 |
JR竹野駅→徒歩15分 |
トイレ:△ |
浜茶屋/海上アスレチック利用/温泉施設/ 有料 |
|
北近畿豊岡道和田山ICから県道104・1号経由54km1時間10分 |
ロッカー:△ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込: |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
||||
13 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
京都府京丹後市網野町小浜 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
八丁浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0772-72-0900 |
丹鉄網野駅⇒丹海バス乗車13分。「八丁浜シーサイドパーク」下車すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし/ |
|
山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号 ○駐車場あり400台(有料) |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込: |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
14 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
大阪府泉南市りんくう南浜 |
水質:B |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
りんくう南浜海水浴場(タルイサザンビーチ) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
072-483-5583 |
南海樽井駅→徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
阪神高速泉佐野南出入口から府道63号経由7km15分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|
||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
15 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
滋賀県大津市南小松1095 |
水質:B |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
近江舞子水泳場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
077-596-0520 |
近江舞子駅→徒歩6分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
湖西道路近江舞子ランプからすぐ |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
北海道・東北エリア
第1位 浄土ケ浜海水浴場/岩手県
(快水浴場百選の中でも海の部特選の海水浴場)
岩手県の代表的な景勝地で
白い流紋岩の白と松の緑と蒼い海との
3つのコントラストが美しい海岸。
水質も快水浴場百選に選ばれているので申し分なし。
空の青さ、海の蒼さの景色は目を見張るほどの美しさです。
浄土ケ浜の地名の由来は
「さながら極楽浄土のごとし」と宮古山常安寺の霊鏡竜湖が
言われたことが始まりとされています。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
1 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
岩手県宮古市日立浜町32-4 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
浄土ケ浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0193-62-2111 |
宮古駅→岩手県北バス浄土ケ浜行きで20分、バス停:奧浄土ケ浜下車 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
東北道盛岡南ICから国道106号経由100km2時間 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
第2位 八戸市白浜海水浴場/青森県
(白い砂浜が美しい海水浴場)
三陸復興国立公園に指定され、
種差海岸の遊歩道の中間に位置し、
環境省選定の快水浴場百選にも選ばれた海水浴場。
設備や施設が充実しているので家族連れに大人気。
とにかく海が綺麗でまぶしいくらい美しい浜辺。
近くに種差(なっぷ)キャンプ場もあるので、
キャンプをしながらゆっくり美しい海を満喫しよう。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは未確認
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
2 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
青森県八戸市鮫町字堀込32 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
八戸市白浜海水浴場/種差キャンプ場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0178-43-2111 |
JR八戸線 陸奥白浜駅から徒歩5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
八戸道八戸ICから県道29号経由13km30分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
種差海岸遊覧バスうみねこ号「白浜海水浴場前」下車 |
弁当持込: |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
○第3位 宮沢海水浴場/秋田県
(世界遺産の白神山地を望む美しいビーチ)
快水浴場百選にも選ばれて
トプクラスの水質の良さもさることながら、
水洗トイレを完備するなど設備も充実。
駐車場も無料でさらに利用しやすくなっています。
また、水平線の沈む夕日の美しさはとても美しく、
カップルにはとても人気のロマチックスポット。
近くには温泉施設やオートキャンプ場もあり
アウトドア派にもゆっくりしたい派にもぴったり。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
一部海の家はペット不可
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
3 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
秋田県男鹿市野石字大場沢 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
宮沢海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0185-24-9141 |
JR船越駅からバスに乗り約40分、宮沢海岸入口下車徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
秋田自動車道琴丘森岳ICから約30分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込: |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
第4位 元和台海浜公園「海のプール」/北海道爾志郡
(快適、安全重視の海洋プール)
防波堤で海を囲み
海のプールとして整備された海水浴場ですが、
常に海水を循環しているため水質は非常に良い。
北海道で唯一の快水浴場百選にも選ばれています。
プールサイドが防波堤なので大きな波も入ってこないし
水深も調整できる為、
小さな子供でも安心して遊ぶことが出来る。
海までスロープとなっていて水陸両用車椅子にも対応。
バリアフリービーチとしてトイレ、
更衣室も整備してあり、
あらゆる人にやさしい作りになっています。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは未確認
-
制限事項
マリンスポーツ(クリアカヤック)2台貸出、
ただし混雑時は不可)
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、バーベキュー、
マリンスポーツ (施設の貸出しクリアカヤックのみ可)、
海へ飛び込み、モリ、釣り
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
4 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
北海道爾志郡乙部町字元和 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
元和台海浜公園「海のプール」 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0139-62-3459 |
JR新函館北斗駅からバスに乗り約70分元和下車徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は100円 |
|
道央自動車道八雲ICから約60分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子:○ |
第5位 網地白浜海水浴場/宮城県
(牡鹿半島沖にある離島、海は東北有数の透明度)
白い砂浜とコバルトブルーの遠浅の海、
夏場になると多くの海水浴客が訪れます。
交通の便は決して良いとはいえませんが、
海の美しさにはあまりあるものがあります。
民宿で一泊するくらいの余裕を持って訪れるのがおすすめ。
又、歴史上でもロシアとの交易を最初に行った島
として知られていて、
意外な側面も持っていて面白いですね。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは未確認
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
5 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
宮城県石巻市網地浜地内 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
網地白浜海水浴場(あじしらはま) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0225-45-2114 |
仙石線・石巻線石巻駅からバスで90分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
三陸自動車道石巻河南ICから車で20分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込: |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
第6位~第15位のまとめ
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
6 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
秋田県秋田市浜田字境川 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
桂浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
080-3149-0483 |
JR羽越本線秋田駅⇒桂根駅下車徒歩15分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
秋田自動車道秋田南ICから20分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:△ |
||||
羽後交通バス急行本荘・秋田線 桂浜海水浴場前下車 |
弁当持込: |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
7 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福島県いわき市勿来町関田地内 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
勿来海水浴場(なこそ) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0246-22-7480 |
JR勿来駅から徒歩20分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
常磐道いわき勿来ICから国道289・6号経由6km10分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
8 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
秋田県由利本荘市石脇字田尻 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
本荘マリーナ海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0184-24-6376 |
羽後本荘駅→羽後交通バス市内線で20分田尻下車、徒歩5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
日本海東北道本荘ICから国道107・7号経由7km15分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
9 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
山形県鶴岡市湯野浜1 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
湯野浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0235-75-2258 |
JR鶴岡駅からバスで約40分湯野浜温泉下車すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
日本海東北自動車道庄内空港ICから約10分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
10 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
秋田県にかほ市象潟町字冠石下 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
象潟海水浴場(きさかた) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0184-43-6608 |
JR象潟駅から徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
日本海東北自動車道金浦ICから約5分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:× |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
11 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
秋田県山本郡三種町大口釜谷地内 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
釜谷浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0185-85-4830 |
JR森岳駅からタクシーで約20分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
秋田自動車道八竜ICから約10分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
12 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
宮城県気仙沼市長崎 |
水質:AA |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
小田の浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0226-28-3000 |
|
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
浦の浜港から約5分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
13 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福島県いわき市四倉町東四 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
四倉海水浴場(よつくら) |
管理施設:× |
|||
更衣室:○ |
||||
0246-22-7480 |
JR四ツ倉駅から徒歩20分 |
トイレ: |
料金は特になし |
|
常磐自動車道いわき四倉ICから約10分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
14 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
山形県鶴岡市由良地内 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
由良海水浴場/キャンプ場海洋釣堀 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0235-73-2250 |
JR鶴岡駅からあつみ温泉行バスで由良温泉下車10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
山形自動車道鶴岡ICから車まで15分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
||||
15 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
北海道小樽市銭函3 |
水質:B |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
銭函海水浴場(ぜにばこ) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
090-7513-5043 |
銭函駅→徒歩18分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
札樽道銭函ICから国道337号経由2km5分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
中央バス「銭函海水浴場」停留所 |
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
中部東海北陸エリア
第1位 内海海水浴場/愛知県
(遠浅できめ細かい砂浜が続く東海地区最大の海水浴場)
中心の千鳥ヶ浜は、
日本の渚100選にも選ばれているほど水質が良く
周辺には海浜植物の群生も見られます。
海水浴シーズンには、
30店もの海の家が出店し多くの人々で賑わいます。
名古屋市にも近い立地でこれだけの水質の良さと規模を
誇る海水浴場は少ないでしょう。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
1 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
愛知県知多郡南知多町内海 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
内海海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0569-62-0985 |
名鉄内海駅→徒歩15分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
南知多道路南知多ICから県道52号経由5.5km10分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
第2位 熱海サンビーチ(人工)ウォータパーク/静岡県
(熱海の大型ホテルをバックに広がる人口ビーチ)
住宅地から離れているので水質も上々。
水着を着たままホテルから海にも行けるところもあり、
こんな便利なビーチは他にはありません。
車椅子用のスロープもあり優しいバリアフリー設計。
夜になると砂浜をライトアップ、
幻想的なムーンライトビーチに変貌し
恋人たちにとても人気です。
海上アスレチックもあり
マリーンアクティビティには事欠きません。
東京方面からもそれ程遠くなく、
どこのリゾート施設にも負けないレジャースポット
となっています。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
喫煙所以外禁煙、花火は時間制限あり、更衣室は女性のみ
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
2 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
静岡県熱海市東海岸町地先 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
熱海サンビーチ(人工)ウォータパーク |
管理施設: |
|||
更衣室:△ |
||||
0557-86-6218 |
JR熱海駅から徒歩15分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
東名高速道路厚木ICから小田原厚木道路、国道135号経由で約60分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
第3位 三国サンセットビーチ/福井県
(夕暮れの美しさは最高)
福井県の北部に位置する海水浴場。
名前にもサンセットビーチとあるように
夕日の美しさは群を抜いています。
ライフセーバーも常駐していて子供連れには嬉しい対応。
週末にはマリンスポーツの体験、
「ビーチ・ヨガ」などイベントも盛りだくさん。
海の家(浜茶屋)でバーベキューができるのも 楽しみ。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
バーベキューは海の家限定、
マリンスポーツ(サーフィン含む)は
遊泳時間外なら可 -
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
マリンスポーツ(サーフィン含む)、釣り
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
3 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福井県坂井市三国町宿・米ケ脇 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
三国サンセットビーチ |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0776-82-5515 |
えちぜん鉄道三国港駅から徒歩5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
北陸自動車道金津ICから三国方面へ西進約30分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
第4位 水晶浜海水浴場/福井県
(日本の水浴場88選にも選ばれたこともある綺麗な海)
きめ細かい白い砂で水晶のように透明度の高い海は、
日本でも有数の美しさです。
水晶浜という名前を聞いただけでも
美しいイメージが浮かびます。
エメラルドグリーンのこれ程美しい海が、
名古屋からも2時間以内で来られるのですから
わくわくしませんか?
海の家やシャワー、更衣室など設備も充実しているので、
一度は訪れてみたいところ。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
4 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福井県三方郡美浜町竹波 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし(救急箱のみ) |
水晶浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0770-32-0222 |
JR敦賀駅から福井鉄道バスの白木行きで約40分、水晶浜下車すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICから国道27号経由で約15分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
第5位 気比の松原海水浴場/福井
(日本三大松原のひとつ気比の松原)
白砂青松の美しいビーチ。
日本の白砂青松100選にも選出されています。
子供向けの海上遊具などの設備もあり
幅ひろい人気のある海水浴場。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは不明
-
制限事項
バーベキュー(エリア限定)
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
5 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福井県敦賀市松島町 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
気比の松原海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0770-21-8686 |
JR敦賀駅からコミュニティバス松原線で約15分、気比の松原下車すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
北陸自動車道敦賀ICから約13分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
第6位~第15位のまとめ
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
6 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福井県大飯郡高浜町和田2-13-13 |
水質:AA |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
若狭和田海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0770-72-0070 |
若狭和田駅→徒歩17分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
舞鶴若狭道大飯高浜ICから県道16号経由8km10分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
7 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
愛知県知多郡南知多町大字山海 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
山海海水浴場(やまみかい) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0569-62-3100 |
名古屋鉄道内海駅からバスに乗り約10分 山海下車徒歩1分 |
トイレ:× |
料金は特になし |
|
南知多道路古布ICから約8分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
8 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
静岡県伊豆市土肥 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
土肥海水浴場(とい) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0558-98-1212 |
伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バス松崎行きで約50分、土肥温泉下車すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
東名高速道路沼津ICから伊豆縦貫自動車道、136号経由で約55分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
9 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
新潟県上越市虫生岩戸 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
なおえつ海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:× |
||||
025-543-2777 |
トキ鉄・妙高はねうまライン「直江津駅」よりバスで15分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
北陸自動車道 上越ICより車で15分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込: |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
||||
10 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
富山県下新川郡朝日町宮崎・境 |
水質:AA |
遊泳時間/土日のみ(監視所あり/救護所あり) |
宮崎・境海岸(ヒスイ海岸) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:× |
||||
0765-83-1100 |
あいの風とやま鉄道越中宮崎駅から徒歩1分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
北陸自動車道朝日ICから約10分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
11 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
石川県輪島市鳳至町袖ヶ浜 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
袖ヶ浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0768-23-1853 |
|
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
能越自動車道のと里山空港ICから約30分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
12 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
静岡県浜松市西区舘山寺町 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし |
かんざんじサンビーチ |
管理施設: |
|||
更衣室:○ |
||||
053-487-0152 |
JR浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉下車徒歩2分 |
トイレ:△ |
料金は特になし |
|
東名高速道路浜松西ICから約15分 |
ロッカー: |
|||
シャワー: |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
13 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
静岡県牧之原市静波 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
静波海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0548-53-2623 |
JR静岡駅からバス静岡相良線、静波海岸入口下車、徒歩5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
東名高速道路吉田ICから約20分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
14 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
新潟県長岡市寺泊上田町 |
水質:B |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
寺泊中央海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0258-75-3363 |
JR寺泊駅から坂井町・大野積行きバスに乗り約10分上田町下車徒歩3分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
北陸自動車道中之島見附ICから約40分 |
ロッカー:△ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
15 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
愛知県常滑市りんくう町2丁目 |
水質:B |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
りんくうビーチ |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
080-2632-7228 |
名鉄空港線りんくう常滑駅から徒歩15分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
知多横断道路・中部国際空港連絡道路りんくうICから約1分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
■中国四国エリア
○第1位 鳥取砂丘海水浴場/鳥取県
(砂丘観光と海水浴と同時に楽しめる)
砂地ばかりで岩場がないのでとても安全。
付近に川がないので海もとても綺麗です。
観光地のど真中にあるだけに
シャワーや更衣室など充分な数があり
設備も充実しています。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
マリンスポーツ
(バナナボート、ウェイクボードは可) -
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、
バーベキュー、マリンスポーツ(一部は可)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
1 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
鳥取県鳥取市福部町湯山 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
鳥取砂丘海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0857-24-7500 |
JR鳥取駅からバスに乗り約25分 砂丘東入口下車徒歩20分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
鳥取自動車道鳥取ICから約20分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
○第2位 島根県立石見海浜公園/島根県
(海水浴、キャンプ、アスレチックと多彩な総合リゾート公園)
白くて長い砂浜と遠浅で青く澄んだ海水浴場。
日本海に5.5Kmもつづく海岸線は
とても雄大な景色です。
2つの海水浴場と自然に溶け込んだキャンプ場で、
ありのままの自然を体験することができます。
公園内のマリンハウス(管理棟)には
シャワールーム、パウダールーム、トイレが完備され、
おしゃれなカフェもあり
海水浴に来ていることも忘れます。
それほど施設が充実しています。
園内にはシロイルカのパフォーマンスが
楽しめる海洋館アクアスもあり、
お子さん連れにはぜひとも訪れて欲しいですね。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは未確認
-
制限事項
キャンプ(エリア限定)、花火(エリア限定)、
(バーベキュー(エリア限定)、
マリンスポーツ(遊泳域外は可) -
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
2 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
島根県浜田市国分町1644-1 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
島根県立石見海浜公園/姉が浜/波子/キャンプ場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0855-28-2231 |
JR浜田駅から石見交通バス江津方面行きに乗り国分寺下車徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
山陰自動車道浜田東ICから約5分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
第3位 虹ケ浜海水浴場/山口県
(瀬戸内海国立公園内のとても美しい海岸)
快水浴場百選、日本の白砂青松100選、渚100選の
3つに輝く瀬戸内海を代表する海水浴場。
広いビーチと遠浅の海、景観も美しいが
水質も大変良い穏やかな海は、
子供さんを安心して遊ばせることが出来ます。
キャンプ場も併設されていてアウトドア好きにはたまりません。
駅からも近くアクセスが大変良いのも
人気のひとつでしょう。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは未確認
-
制限事項
キャンプ(エリア限定)、花火(エリア限定)、
バーベキュー(エリア限定)、
マリンスポーツ
(遊泳域外は可だがサーフィンは禁止)、
釣り(エリア限定) -
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、
マリンスポーツ(サーフィン)、
磯遊び
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
3 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
山口県光市虹ケ浜 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
虹ケ浜海水浴場/幼児用プール/キャンプ場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0833-72-1532 |
JR光駅→徒歩5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
山陽道熊毛ICから県道8号経由12km20分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子:○ |
第4位 瀬戸田サンセットビーチ/広島県
(800mも続く白い砂浜で知られる海浜スポーツ公園)
波が静かで遠浅の海は、
毎年多くの家族連れの海水浴客が訪れます。
サーフィン以外のマリンスポーツ(カヤック)体験が
できるのも楽しみのひとつ。
瀬戸内しまなみ海道のまん中に位置する海浜公園で
日本の水浴場88選にも選定されています。
美しい夕日を見ることができるスポットで
さまざまなアクティビティを楽しめます。
レストランなど他の施設も充実しているのも魅力。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
ビーチテント、ビーチパラソルの持込は有料。
花火(手持ち花火のみで21:00まで)、
バーベキュー(エリア限定)、
マリンスポーツ (エリア限定、サーフィンは禁止) -
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、
打ち上げ花火、ロケット花火、サーフィン
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
4 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
瀬戸田サンセットビーチ |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0845-27-1100 |
JR三原駅→徒歩7分の三原港→三原・瀬戸田共同ラインの高速艇で27分、瀬戸田港下船、本四バス西回りに乗り換え5分、バス停:サンセットビーチ下車、徒歩すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になしですがシャワーなどすべて有料 |
|
西瀬戸道生口島北ICから県道81号経由10km15分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
弁当持込: |
||||
ペット:× |
||||
車椅子:○ |
第5位 津田の松原海水浴場/香川県
(風光明媚な海水浴場)
白い砂と瀬戸内海特有の穏やかな青い海、
緑の松のコントラストが素晴らしい海水浴場。
海水浴場のそばに道の駅がそばにあり、
香川県の名物「うどん」を食べることが出来る
変わったおもしろビーチ。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは不明
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、
キャンプ、花火、バーベキュー、
マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
5 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
香川県さぬき市津田町津田地内 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし 施設は琴林公園を利用/日本の渚百選 |
津田の松原海水浴場/琴林公園 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:× |
||||
087-894-1601 |
JR讃岐津田駅→徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
高松道津田東ICから国道11号経由3km10分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
第6位~第15位のまとめ
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
6 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
鳥取県岩美郡岩美町浦富 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
浦富海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0857-72-3481 |
JR岩美駅から町営バス田後・陸上行きに乗り6分 町営駐車場前下車すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
鳥取自動車道鳥取ICから約30分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込: |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
7 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
取県鳥取市白兎 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
白兎海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0857-59-0020 |
JR鳥取駅から鹿野行きバスに乗り約40分 白兎神社前下車すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
鳥取自動車道鳥取ICから約15分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
8 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
山口県光市室積新開 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
室積海水浴場/幼児用プールあり/キャンプ場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0833-72-1532 |
JR光駅からバスに乗り新開下車、徒歩2分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
山陽自動車道熊毛ICから約25分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
9 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
徳島県海部郡海陽町浅川大砂 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
大砂海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0884-76-3050 |
JR鯖瀬駅から徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
徳島自動車道徳島ICから約2時間 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
10 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1002 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
松原海水浴場/キャンプ場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0897-77-2252 |
JR尾道駅からバス約45分、因島土生港(中央桟橋)から高速船約3分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
西瀬戸自動車道因島北ICまたは因島南ICから約20分、因島土生港(長崎桟橋)からフェリー約3分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
11 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
香川県坂出市沙弥島 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
沙弥海水浴場(しゃみ) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0877-44-5012 |
JR坂出駅→市営バス瀬居線15分、沙弥島万葉会館前下車、徒歩2分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
高松道坂出ICから県道192号経由8km15分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込: |
|
||
ペット: |
||||
車椅子: |
||||
12 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
高知県高岡郡四万十町興津2133-75 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
興津海水浴場/キャンプ場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0880-25-0632 |
JR窪川駅からバスに乗り約35分、興津下車徒歩3分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
高知自動車道四万十町中央ICから約25分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子:○ |
||||
13 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
広島県廿日市市宮島町包ケ浦1195 宮島包ケ浦自然公園管理センター |
水質:B |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
宮島包ケ浦海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0829-44-2903 |
JR宮島口駅から宮島口、フェリーで10分、宮島桟橋より徒歩40分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
広島岩国道路廿日市ICから宮島口フェリー乗り場、フェリーで10分、宮島桟橋より徒歩40分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
14 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓 |
水質:B |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし |
牛窓海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0869-34-9500 |
JR邑久駅→東備バス牛窓行き20分オリーブ園入り口下車、徒歩20分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
岡山ブルーライン邑久ICから県道39号経由9km15分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
15 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
香川県観音寺市有明町 |
水質:B |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
有明浜海水浴場/県立琴弾公園 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:× |
||||
0875-24-2150 |
観音寺駅→徒歩25分 |
トイレ:△ |
料金は特になし |
|
高松道大野原ICから国道11号経由6km12分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:× |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
九州・沖縄エリア
第1位 芥屋海水浴場(けや)/福岡
(綺麗な海と美しい夕日)
快水浴場百選に選出されているほど
綺麗な海と美しい夕日が自慢。
遠浅のビーチで子供さん連れには
安心して遊んでいただけます。
また、周辺の旅館や民宿で
玄界灘で採れた新鮮な海の幸も味わえて
大満足。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、
キャンプ、花火、バーベキュー、
マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
1 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福岡県糸島市志摩芥屋 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし |
芥屋海水浴場(けや) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
092-322-2098 |
JR筑前前原駅→昭和バス芥屋線芥屋行き26分、芥屋下車、徒歩5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
西九州道前原ICから県道54号経由12km25分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込: |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
○第2位 沖縄記念公園エメラルドビーチ/沖縄
(雄大なエメラルドの海に真っ白な砂浜)
間違いなく美しい沖縄の海。
どこまでも透き通った綺麗な水、
コバルトブルーの大海原の中にある
サンゴ礁湖(ラグーン)内ビーチ。
沖縄海洋博で作られた一大リゾート施設は、
もう言うことなしですね。
ビーチは「遊びの浜」、「憩いの浜」、「眺めの浜」の
3つに分けられて、
泳ぐだけでなくリゾート気分も思う存分満喫できます。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、キャンプ、花火、バーベキュー、
マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
2 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
沖縄県国頭郡本部町石川424(海洋博公園内) |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
沖縄記念公園エメラルドビーチ/総合リゾート |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0980-48-2741 |
|
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
沖縄自動車道許田ICから約50分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子:○ |
第3位 芦屋海水浴場/福岡
(響灘に面した1kmほどの浜辺)
とても広い浜辺に訪れた人は
ビックリ!!されることでしょう。
設備も充実しているので
大人から子供まで1日中楽しめます。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルあり
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、
キャンプ、花火、バーベキュー、
マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
3 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福岡県遠賀郡芦屋町白浜町 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
芦屋海水浴場/プール併設 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:× |
||||
093-221-1001 |
JR折尾駅から北九州市営バスに乗り芦屋町役場前下車、徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし、プール(大人510円、中・高生410円、4歳以上310円) |
|
九州道鞍手ICから県道27号経由17km30分 |
ロッカー:× |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
○第4位 奈多海水浴場/大分
(白砂青松100選に認定された風雅な景観)
長く続く砂浜は東九州随一の海水浴場。
伊予灘に広がる砂浜と松の木が並ぶ景観は、
日本白砂青松100選に選ばれています。
海の水質も快水浴場百選に選ばれているだけに
透き通った海とのコラボはいうことありません。
この美しい海を守るために
地元有志の方々による清掃活動には
頭が下がります。
海水浴に行った時には
ゴミの持ち帰りなどきれいに利用しましょう。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは不明
-
制限事項
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、
キャンプ、花火、バーベキュー、
マリンスポーツ(サーフィン含む)
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
4 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
大分県杵築市奈多 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
奈多海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0978-63-0100 |
JR杵築駅からバスで約30分、奈多八幡下車徒歩3分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
大分空港道路安岐ICから約12分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
第5位 脇本海水浴場/鹿児島
(ウミガメも産卵にくる天然の美しい浜)
遠浅の海が2km~3kmも続く天然の白いビーチ。
東シナ海に沈む夕日は美しすぎてもう本当に感動します。
当然、水質もとても良く
快水浴場百選にも選ばれたくらいですから
言うことなし。
毎年6月~8月にはウミガメが産卵にきます。
ウミガメに断りを貰って、
この貴重な大自然を大切に利用させてもらいましょう。
海水浴シーズンの前には管理者による清掃が実施され、
ウミガメの監視や放流会が行われるなど、
保護活動が行われています。ぜひ、協力したいですね。
-
施設/売店/海の家/その他情報
海水浴グッズの販売/レンタルは不明
-
海制限事項
マリンスポーツ(サーフィン含む)は、
遊泳エリア外で行う
-
禁止事項
テント(日除け用簡易なもの以外)、
キャンプ、花火、バーベキュー
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
5 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
鹿児島県阿久根市脇本 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所なし |
脇本海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0996-73-1114 |
肥薩おれんじ鉄道折口駅から徒歩20分 |
トイレ: |
料金は特になし |
|
南九州西回り自動車道水俣ICから約45分または、薩摩川内水引ICから約30分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
○第6位~第15位のまとめ
No |
タイプ/名称/車 |
住所/アクセス |
水質/施設 |
開催期間ほか/ホームページURL |
6 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
佐賀県唐津市相賀 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし |
相賀の浜海水浴場(おうか)と北浜 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0955-72-4963 |
JR唐津駅から湊行きバスで約25分、松風園前下車徒歩7分/北浜下車すぐ |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
西九州自動車道唐津ICから国道204号経由で約30分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
7 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福岡県福岡市東区志賀島 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
志賀島海水浴場(休暇村志賀島) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
092-603-6498 |
JR西戸崎駅→バスで10分、バス停:志賀島前下車、徒歩1分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
福岡都市高速香椎浜出入口から県道59号経由15km30分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
8 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
熊本県天草市有明町上津浦 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし |
四郎ケ浜ビーチ |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0969-53-1111 |
熊本駅→九州産交バス快速あまくさ号で2時間下津江四郎ケ浜ビーチ徒歩1分。 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
九州自動車道松橋ICから約80分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
天草空港→シャトルバスで15分、本渡バスセンター下車、快速あまくさ号に乗り換え22分下津江四郎ケ浜ビーチ下車、徒歩1分 |
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子:○ |
||||
9 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
宮崎県宮崎市青島2-233 |
水質:AA |
遊泳時間/監視ライフセーバーあり/救護所あり |
青島海水浴場/青島ビーチパーク |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0985-65-1055 |
JR青島駅→徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
宮崎道宮崎ICから国道220号経由11km12分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット: |
||||
車椅子: |
||||
10 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
鹿児島県奄美市名瀬小宿字大浜701-1 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所なし |
大浜海浜公園/キャンプ・リゾート施設 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0997-55-6000 |
|
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
奄美空港から約70分 |
ロッカー:○ |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子:○ |
||||
11 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
長崎県五島市三井楽町貝津1054-1 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所なし |
高浜海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0959-84-3162 |
|
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
福江港または、五島福江空港から約50分 |
ロッカー:△ |
|||
シャワー:△ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
12 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福岡県遠賀郡岡垣町大字原 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所あり |
波津海水浴場(はつかい) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
093-281-5050 |
JR海老津駅からバスに乗り約20分波津海水浴場前下車徒歩1分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
九州道若宮ICから県道9・30・75号、国道3号経由20km30分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:○ |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
||||
13 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
福岡県糸島市二丈深江 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし |
深江海水浴場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
092-322-2098 |
JR筑前深江駅から徒歩10分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
西九州自動車道前原ICから約10分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
|
弁当持込:× |
|||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
14 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
長崎県平戸市大石脇町 |
水質:AA |
遊泳時間/監視所あり/救護所なし |
根獅子の浜海水浴場(ねしこ) |
管理施設:○ |
|||
更衣室:○ |
||||
0950-22-4111 |
佐世保駅→佐世保バスセンター→西肥バス平戸桟橋行き1時間25分、終点下車、同バス紐差・志々伎・宮の浦行きに乗り換え35分、紐差下車、車5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
西九州道佐々ICから国道204・383号経由42km1時間 |
ロッカー: |
|||
シャワー:○ |
||||
弁当持込:○ |
||||
ペット:× |
||||
車椅子: |
||||
15 |
タイプ:家族、恋人、友人 |
佐賀県唐津市鎮西町波戸 |
水質:A1 |
遊泳時間/監視所なし/救護所なし |
波戸岬海水浴場(はどみさき)/キャンプ場 |
管理施設:○ |
|||
更衣室:△ |
||||
0955-53-7155 |
JR唐津駅から徒歩5分、唐津大手口バスセンターから昭和バス波戸岬行きに乗り約50分、波戸岬下車、徒歩5分 |
トイレ:○ |
料金は特になし |
|
西九州自動車道唐津ICから約40分 |
ロッカー: |
|||
シャワー:△ |
||||
弁当持込:○ |
https://www.asobo-saga.jp/beach.html |
|||
ペット:○ |
||||
車椅子: |
まとめ
ここまでご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
手ぶらでも行けそうなところもありましたね!
近場で楽しみたい、少し遠いけど綺麗な海を満喫したい、
泳ぐだけでなく色々遊べるところへ行きたい、などなど。
このランキングを使えば間違いなく
お気に入りの海水浴場が見つかりますよ!!